host profile

こんにちは、MONE(根本)です。福島県いわき市で生まれました。子供たちは立派に自立しそれぞれの場所で暮らしています。現在私は茨城県笠間市で民泊業を営みながら、世界中から訪れるゲストとの交流を楽しんでいます。私の人生は多くの挑戦と学びの連続でしたが、その一つ一つが糧となっています。ここでは、これまで歩んできた道のりを紹介します。


Hi, I'm MONE (Neモト). I'm originally from Iwaki City, Fukushima Prefecture. My kids are all grown up and living their own adventures. Now, I find joy in hosting guests from around the globe at my guesthouse in Kasama City, Ibaraki Prefecture. My life has been quite a journey, filled with ups and downs, but every experience has shaped who I am today. Let me tell you a little bit about my story.

大学卒業後の憂鬱な日々  The gloomy days after graduation

中学までは地元の学校に通い、高校はお隣の茨城県にあるクリスチャン系の学校でテニスを楽しみ、讃美歌を唄い、青春を謳歌しました。その後獨協大学の外国語学科に進学し卒業後は、両親との約束で田舎に戻り、父のデザイン事業と兄のカフェバーを手伝いながら、自分の進む道を模索しました。しかし、東京で味わった自由で刺激のある暮らしとは反対に私の住む田舎はどことなく閉鎖的で息苦しさを感じるようになっていました。

I grew up in my hometown and went to a Christian high school in nearby Ibaraki Prefecture where I played tennis and sang in the choir. Those were some of the best years of my life. After college, I moved back home to help my family with their businesses, but I soon realized that the small-town life wasn't for me. The freedom and excitement I'd felt in the big city was missing from my hometown, I felt closed off and suffocated in my rural hometown.

結婚と子育て Marriage and parenting

田舎に別れを告げるように、私は結婚し埼玉へ。そして3人の子供たちに恵まれました。愛くるしい子供たちに囲まれ忙しくも楽しい毎日でしたが、一方、社会からおいていかれているような焦燥感を味わい始めていました。

I left my hometown to start a new life in Saitama with my husband and eventually had three beautiful children. While raising them was incredibly fulfilling, However I began to feel a growing sense of disconnected. as if I were being left behind by society.

離婚と自立 Divorce and independence

33歳で離婚という苦い体験もしましたが、シングルマザーとしてフリーランスの道で懸命に働き、自分が生きている実感を味わえるようになったのもこの頃です。

Experiencing divorce at 33 was tough, but being a single mom and working freelance gave me a sense of purpose and fulfillment I'd never known before.

一冊の本との出会いから自己探求の道へ 

 A single book titled "out on a limb" led me on a journey of self-discovery


離婚後すぐ、友人から紹介された一冊の本との衝撃的な出会いによって、精神世界への扉が開いたのです。これが私だ!と思っている肉体は実は輪廻転生を繰り返す魂の乗り物であること、すべての事象は自分の思いが作りだしていること、この二つを知ったことで、家族や人との関係の中で起きる諸問題がするする解けるようになったのです。

A book gifted by a friend shortly after my divorce completely changed my perspective. Learning about reincarnation and the power of our thoughts was a revelation. It helped me understand that the body is just a vessel for the soul and that our experiences are shaped by our beliefs. This new understanding has transformed my relationships with my family and friends.

美容事業と自己実現の達成 Beauty business and self-actualization

大工さんや友人に助けてもらいながら、5~6年かけてあこがれのマイホームを建てました。並行してバンド活動でボーカルをしながらスピリチュアルカフェ(Spiritual cafe)をオープン。自己探求は続きました。そんなある日、素肌美容の研究者と出会い、真の美容の在り方に触れ、新たな挑戦が始まりました。娘たちと共に事業を立ち上げ、本を出版し、師と共に新素肌美容研究所の普及にまい進する毎日でしたが、2011 3月の宮城沖巨大地震の最中、高齢でもあった師が病に倒れ事業の解散を余儀なくされました。

I poured my heart and soul into building my home with the help of friends. While pursuing a vocal career in a band, I opened a spiritual cafe. I was constantly seeking personal growth. Then, I met a skin beauty researcher who opened my eyes to the true meaning of beauty. With my daughters, I started a business, published a book, and dedicated myself to spreading our skincare philosophy. Unfortunately, March in 2011 the Great East Japan Earthquake and my mentor's illness brought our journey to an abrupt end.

燃え尽き症候群と新天地  Moving to Tokyo from burnout

事業解散後、私は燃え尽き症候群で気力を失いかけましたが、気分を一新し、東京へ。タイマッサージを学び、インターナショナルスクールでの非常勤講師を務め、夜は個人塾での英語指導をするかたわら、日本語教師の資格を取得するために学校に通いました。

Following the end of my business, I hit a low point and struggled with burnout. Seeking a new beginning, I moved to Tokyo. There, I learned Thai massage, taught English at both an international school and a private tutoring center, and pursued a qualification as a Japanese language teacher for foreign students.

茨城県笠間市での新たな挑戦 Start a new chapter in my life in Kasama

6年ほどいた東京に別れを告げ、日本語学校の教師として働きながら、かねてから温めていたゲストハウスをスタートさせました。自宅の空いた部屋を片付け、荒れ果ててしまった庭や畑の手入れをし、植物や果樹を植え、汗をかく毎日でした。ゲストハウスのコンセプトは、鳥の声や虫の音、静かな夜に暖炉の火、畑からとれたての無農薬野菜を使った朝食。日々環境を整えながら、ゲストを喜びをもってお迎えするのが私の仕事であり生きがいとなっています。

I left Tokyo after six years and returned home to teach Japanese.Also I was excited to open the guesthouse I had been dreaming about. I spent countless hours cleaning and gardening, transforming my property into a peaceful retreat. Mone house offers guests a chance to experience the simple pleasures of nature, such as listening to birdsong, relaxing by the fireplace, and enjoying a healthy breakfast made with fresh produce from my garden.

ペットとゲストとの温かい交流 

Warm interactions between pets and guests

子供のころから犬や猫、カナリアなどのペットと共に暮らしてきましたが、お客様の中にはペットアレルギーの方もいらっしゃるかもしれませんので、現在はペットを飼っていません。月に一度長女がトイプードルを2匹連れて帰ってきますの運が良ければ彼たちと遊べると思います。

I've always loved animals and grew up surrounded by pets. Unfortunately, to accommodate guests with allergies, I don't have any pets of my own right now. My daughter visits once a month with her two toy poodles, so there's a chance you could meet them if you stay during her visit.

民泊を通して人と出会い見分を広げる 

Enhancing my intercultural understanding

わたしは英語が得意なので、海外からのお客様を特に歓迎しています。もちろん、日本のお客様も大歓迎ですよ。焼き物の街笠間市の山間、丘の上にあるロッジ「モネの家」は、まるで自分の家のようにリラックスできて、疲れた心と体に自然のエネルギーをチャージできるところです。私自身もゲストたちとの交流を通じて、家に居ながら世界を旅することを楽しんでいます。

I'm passionate about connecting with people from all walks of life, which is why I love hosting guests from around the world. Nestled in the hills of Kasama, a city celebrated for its pottery, "Monet's House" offers a serene escape. I find it incredibly fulfilling to create a space where guests can relax and recharge, and I feel fortunate to be able to connect with people from diverse cultures.

まとめ summary

ふりかえれば、私はこれまで会社勤務をすることなく、多種多様な仕事に挑戦してきました。それは経済的にも精神的にも安定した道とは決していえませんでしたが、変化と刺激のある毎日でした。予期せぬ事態が起きることはしばしば。しかし自分が選んだ道ですので、そこから逃げるわけにはいきません。おかげで問題から逃げずに解決する力を身に着けることができたと思います。困難に立ち向かう中で許容力と奥行きのある人間に成長することができたのではないかと自負しています。

行動に勝るものなし!行動する中で「今を楽しんで生きる」ことの大切さを学びました。未来を心配しすぎることなく、過去にとらわれることもなく、今この瞬間を大切にすること。これからも、この理念を大切にしながら、皆さんとの出会いを楽しみにしています。どうぞトトロの森に迷い込んでみてください。

I've never been one to follow the traditional path. I've always been drawn to the unconventional, even if it meant stepping outside of my comfort zone. While it hasn't always been easy, I've grown so much from these experiences. Facing challenges head-on has taught me resilience and helped me develop a more open-minded perspective.

I believe that life is about embracing the present moment. By focusing on the now, we can truly appreciate the beauty of life. I invite you to come and experience the magic of Totoro's Forest and join me in celebrating the journey.